|
|
屋外ステージや酒蔵2階 "蔵しっくホール" で行われるイベントのタイムスケジュールです。
鏡開き&振る舞い酒
10:30〜(なくなり次第終了) @屋外ステージ
- 今年度も、いよいよ酒造りが始まりました!記念すべき『第一号新酒』の完成を祝し、ご来場頂いた皆様に振る舞い酒をご用意しております。
- 鏡開きに話題のイヌナキン登場!撮影会開催!
- ※鏡開き、及び、振る舞い酒は10:30~の一回しか行いません。
- ご希望の方は必ず開催時間にお越し下さいませ。
- 振る舞い酒は、なくなり次第終了となります。
酒蔵 de まちこん2013 in 泉州・泉佐野
10:00〜16:00 @全会場
- 事前申込み・・・男性3,500円・女性3,000円
- 当日申込み・・・男性4,000円・女性3,500円
- まちこん専用テーブル有り。お助けサービス有り。告白応援隊出動有り。メッセージボード完備。酒蔵祭りの会場にて、皆に溶け込みながら参加可能な、『酒蔵deまちこん』開催!エントリーバンドを付けて、気になるあの子と様々なイベントを楽しみ、そして最後にはHappyに♪お助け&告白応援隊、メッセージボードを活用するも良し!美味しいお酒と美味しい食事、楽しいイベントをお楽しみ下さいませ。詳細・お申込み
イヌナキン撮影会
10:30〜11:00 @屋外ステージ
13:00〜13:30 @全会場
- 泉佐野市のイメージキャラクター「イヌナキン」が登場!
- 10:30〜の部は鏡開き後に撮影会を実施します。
合唱
11:15〜11:45 @蔵しっくホール/泉佐野市少年少女合唱団
- 1976(昭和51年)に設立され、現在小学生から中学生までの少年少女約40名と、卒団生を中心としたOG会十数名で活動しています。これまでに、36回の演奏会を行い、大阪花博の時とその翌年は、上海にて中国上海少年宮合唱団と共演、最近では、大阪いずみホールにてハンガリーのカンテムス少女合唱団や、チェコのイトロ少女合唱団と共演するなど、様々な国際交流演奏会に出演しています。その他にも、全日本少年少女合唱祭全国大会、大阪府青少年音楽連盟ミュージックプラザ、泉南地区少年少女合唱団連盟による交歓会、病院や施設などでの慰問コンサートや関空クリスマスコンサートなどにも毎年出演しており、地元泉佐野を中心に幅広く活動しています。また、団員間の友情を深め、素晴らしいハーモニーを生み出すために毎年8月に夏期合宿を実施しております。公式HP
フラダンス
12:00〜13:00 @蔵しっくホール/レアレア プア アロアロ、ハウオリ ルアナ
14:00〜14:45 @蔵しっくホール/アフイマヌ ハワイアンクラブ
- 各フラダンス教室講師陣や生徒達が舞う華麗かつ迫力あるステージをお楽しみ下さい。
- 大人数でのフラダンスは圧巻!
LIVE
新堂 彩
13:15〜13:45 @蔵しっくホール
14:45〜15:15 @屋外ステージ
- シンガーソングライター、またラジオパーソナリティとして、関西を中心に活動中のアーティスト。幼少期から、ピアノやフルートやドラムなど、様々な楽器に触れながらも、音楽が大好きだったと気づいたのは、実は大人になってからの事。おりこうさんで、人に合わせて自分の本心をなかなか口に出来ず、八方美人な生き方を知らない間にして来たけれど、それは、「自分の人生を、自分で歩く事。」が出来ていなかったんだと気付く。自分の人生をちゃんと自分の心で歩きたい!と強く思いはじめた事から、心について探求し、掘り下げ、誰の中にもあるような、小さな心の揺らぎをストーリーとして歌うようになる。「みんなが、自分の人生を踏みしめて歩けるような歌を届けたい。」と活動を続けている。公式HP
ミナトレンヂ
13:30〜14:00 @屋外ステージ
15:00〜15:30 @蔵しっくホール
- ビートルズのカバーをはじめとして、さまざまなジャンルの音楽を聴かせてくれます。
- やさしい歌声と楽器のハーモニーを楽しんでください。
平成25酒造年度 第一号新酒 くみたて生原酒
を是非ご賞味下さい。また、普段はグラス売り
していない貴重なお酒もご用意しております!
荘の郷
・三種飲みくらべセット 500円
荘の郷を代表する大吟醸や新酒等、
三種入ったお得なセットです。
グラス売り
・平成25酒造年度 第一号新酒
くみたて生原酒 250円
・その他
お土産
・平成25酒造年度 第一号新酒
くみたて生原酒 限定販売 720ml
1,500円
※販売品が変更される場合が有ります。
※上記は商品一例です。
北庄司酒造
【店内】
・三種飲みくらべセット 500円、新酒 250円〜/荘の郷BAR、お酒売り場
・秘伝 酒粕食品
【屋台】
・当日限定酒
・酒粕ワッフル
・かっぽ酒
・女将特製おでん
地産地消!屋台
・和牛炙り串焼き、こだわり焼鳥ミックス串焼き/ もんくたれ本舗 藤和商事(泉佐野市)
・鍋物/旬楽 kitchen 子龍(泉佐野市)
・しょうゆたこ焼き/たこやき杉本(泉佐野市)
・キッシュ、ケークサレ、スイーツ、ドリンク/Flour bee*(泉佐野市)
・コーヒー、ソフトドリンク、サンドイッチ、ケーキ、雑貨/なごみかふぇ(泉佐野市)
・水産加工品、魚介類/魚庭再生(株)(阪南市)
・海鮮ねぎ焼き、パスタアラビアータ、境港蟹味噌/海鮮パラダイス(泉南市)
・鶏の唐揚げ/鳥甚(泉南市)
・黒米のおにぎりフランク/(株)三愛(和泉市)
・焼き餃子、焼きシューマイ/(株)原田食品(交野市)
・『南大阪もん』巨大パエリア、炭焼きローストビーフなど本格フランス料理、
北庄司酒造『酒粕』を使ったアイスクリームと焼き菓子
/ボン・ヴィラージュ・オゼ(岸和田市)
・ソムリエが作る極上ミートソースパスタ 北庄司酒造の酒粕香るローストビーフ添え
/ワイン食堂 チポリーナ(泉佐野市)
・阿波尾鶏の炭焼きパニーニ、阿波の手羽唐、薩摩芋スープ
/泉州美人豚(岸和田市)、イタリアンレストラン ヌーノ(泉南市)
物販コーナー
・泉州地野菜/利左ヱ門ファーム、奥農園、角谷農園(泉佐野市)
・泉州押し寿司/魚竹(泉佐野市)
・昔造りのおかき、おかき茶/辻茂製菓(阪南市)
・20種類の豆菓子!!/(株)冨士屋製菓本舗(富田林市)
・石窯焼き米粉パン、揚げパン、ジャム/石窯パン工房 愛(貝塚市)
・できたてアツアツわらび餅/(株)のらや(堺市)
・くるみ餅、饅頭/冨士屋(泉佐野市)
・ポン菓子/タニサワのポン菓子(岬町)
・年賀状/郵便局(泉佐野市)
・手芸、雑貨/Flower-lee(岸和田市)
・手作り年賀ハガキ/石原呉服店(泉佐野市)
・陶芸品、酒器/平窯(泉佐野市)
・まちこん受付、結婚相談、ソフトドリンク/レジェンデ・コミュニケーションズ(堺市)
・地域案内、観光案内/泉佐野観光ボランティア協会