2014年 第七回 秋の酒蔵祭り
たくさんのご来場、誠に有り難うございました!
当日は素晴らしい秋晴れの中、無事開催することができました。
日曜日だったという事もあり、今までで最も多いお客様で賑わいました事を心より感謝申し上げます!
またいつでも酒蔵へ遊びにお越し下さい。
そして、春の酒蔵祭りも、是非お楽しみに。
佳い酒を少しずつ。これからも皆様に喜んでいただける酒造りに精進いたします。
今後とも北庄司酒造をよろしくお願い申し上げます。
開催日:2014年11月23日(日・祝)※雨天決行
時 間:10:00~16:00
会 場:北庄司酒造(大阪府泉佐野市日根野 3173)
電車でお越しの方…JR阪和線「日根野」駅から徒歩約15分
南海本線「泉佐野」駅からタクシーで約10分
※駐車スペースをご用意しておりません。お車でのご来場はご遠慮ください。
運転をされる方、未成年者の飲酒は固くお断り致します。
屋外ステージや酒蔵2階 "蔵しっくホール" で行われるイベントのタイムスケジュールです。
鏡開き&振る舞い酒
10:30〜(なくなり次第終了) @屋外ステージ
- 酒造りの始まりを祝して、ご愛飲下さる皆様に感謝の意を込めて、振る舞い酒をご用意いたします。
- 鏡開きに泉佐野市の人気者“イヌナキン”登場!
- ※鏡開き、及び、振る舞い酒は10:30~の一回しか行いません。
- ご希望の方は開催時間までにお越し下さいませ。
- 振る舞い酒は、なくなり次第終了となります。
イヌナキン撮影会
10:30〜11:00 @屋外ステージ
随時開催 @全会場
- 泉佐野市のイメージキャラクター「イヌナキン」が登場!
- 10:30〜の部は鏡開きにイヌナキンも参加!
のらやの“のらちゃん”撮影会
随時開催 @全会場
- ご存知「手打草部うどん のらや」、
- 人気キャラクター“のらちゃん”が登場!
- のらやブースの応援に来るよ♪
よさこい鳴子踊り
喜楽楽(公益社団法人 泉佐野市シルバー人材センター所属)
11:15~11:45 @屋外ステージ
- ~出演者からのコメント~
- 今回二度目の参加になります。
- 今年衣装を新調しましたので、ぜひご覧ください。
南京玉すだれ
華一座(公益社団法人 泉佐野市シルバー人材センター所属)
11:45~12:15 @屋外ステージ
- ~出演者からのコメント~
- 4月より華一座として改めてスタートしました。
- とにかく皆様に喜んでいただけますよう頑張りますので
- 応援宜しくお願いいたします。
LIVE
村田雅美
11:00~11:30 @蔵しっくホール
12:30~13:00 @屋外ステージ
- 地元泉州のフリーマガジン「泉州美人」のモデルをしながら
- 関西を中心にシンガーソングライターとして活動中。
- 2014年より活動範囲を拡大!
- 2015年には全国リリースを控え、今後の動きに目が離せない
- 要注目の女性シンガーソングライター
吹奏楽
大阪観光大学 吹奏楽部
11:45~12:15 @蔵しっくホール
13:30~14:00 @屋外ステージ
- 2013年4月に創部し初心者も経験者も楽しく練習しています。
利き酒師 日本酒講話
片桐新之介
12:30~13:00 @蔵しっくホール
- テーマ『楽しくお酒と食事を楽しむ秘訣』
- 【片桐新之介プロフィール】
- 2003年利酒師、焼酎利酒師資格取得。
- 百貨店和洋酒売り場での経験を活かし、
- 食のプロデューサー、飲食店のコンサルタントとして活動。
- 日本酒の新商品開発企画立案なども手がける。
- 京都で毎月「町家でお酒を楽しむ会」を主催。
フラダンス
アロアロ リノ フラ
ハウオリ ルアナ
13:30~14:15 @蔵しっくホール
ナ レイ ラナキラ
14:30~15:15 @蔵しっくホール
- 各フラダンス教室講師陣や生徒達が舞う華麗かつ迫力あるステージをお楽しみ下さい。
- 大人数でのフラダンスは圧巻!
平成26酒造年度 第一号新酒を始め、
大阪国税局主催、
「近畿清酒鑑評会 燗酒部門」にて、
二年連続優秀賞に輝いた
純米山田錦などもご用意しております♪
荘の郷
・三種飲みくらべセット 500円
平成26酒造年度 第一号新酒等、
三種入ったお得なセットです。
グラス売り
・新酒各種 200円~
・その他
お土産
・【数量限定】
平成26酒造年度 第一号新酒
くみたて生原酒 720ml
1,500円
・【数量限定】
平成26酒造年度 新酒
生にごり酒 720ml
1,150円
・秘伝 酒粕漬け 各種
※販売品が変更される場合が有ります。
※上記は商品一例です。
北庄司酒造
【店内】
・三種飲みくらべセット 500円
・新酒 200円〜/荘の郷BAR、お酒売り場
・秘伝 酒粕食品
【屋台】
・数量限定酒
・かっぽ酒
・女将特製おでん
・その他
地産地消!屋台
(順不同)
もんくたれ本舗(泉佐野市)・・・たれ番長の炙り串焼き、犬鳴豚のトロトロ煮豚
旬楽 kitchen 子龍(泉佐野市)・・・秋の子龍なべ
オトメゴコロ(泉佐野市)・・・泉州おむすび、お茶、泉州塩、東袋
たこやき杉本(泉佐野市)・・・しょうゆたこ焼き
大阪府立佐野工科高校 自動車部(泉佐野市)・・・わたがし、天然芳香消臭剤
なごみかふぇ(泉佐野市)・・・コーヒー、ソフトドリンク、サンドイッチ、ケーキ、雑貨
冨士屋(泉佐野市)・・・くるみ餅、和菓子
魚竹(泉佐野市)・・・泉州押し寿司
魚庭再生(株)(阪南市)・・・たこ飯、沖サザエつぼ焼き、水産加工品、活け鮮魚
海鮮パラダイス(泉南市)・・・海鮮ねぎ焼き、パスタアラビアータ
大阪BBQ-LOVERS協会(大阪府)・・・海の恵みバーベキュー
イタリアンレストラン ヌーノ(泉南市)・・・パルミジャーノリゾット
ボン・ヴィラージュ・オゼ(岸和田市)・・・犬鳴ポーク炭火丸焼き、南大阪産パエリア、北庄司酒造酒粕シュークリーム
KITA(貝塚市)・・・広東風フライドポテト、蝦味噌風味の鳥唐揚げ
パティスリー ル・プルニエ(熊取町)・・・純米酒のスフレチーズケーキ、練乳プリン、酒粕入り焼き菓子、ロールケーキ
辻茂製菓(阪南市)・・・昔造りのおかき
石窯パン工房 愛(貝塚市)・・・石窯焼き米粉パン、揚げパン、フライドポテト
(株)のらや(堺市)・・・わらび餅、うどん、のらちゃん食器
タニサワのポン菓子(岬町)・・・ポン菓子
利左ヱ門ファーム(泉佐野市)・・・泉州朝採り野菜
奥農園(泉佐野市)・・・泉州朝採り野菜
角谷農園(泉佐野市)・・・泉州朝採り野菜
泉佐野市公園緑化協会(泉佐野市)・・・泉にんにく
Flower-lee(岸和田市)・・・ビーズアクセサリー、布小物、プリザーブドフラワー
アロマテラピー&メディカルハーブ hanairo(泉佐野市)・・・トリートメントサービス、タオル、雑貨
石原呉服店(泉佐野市)・・・和小物いろいろ
平窯(泉佐野市)・・・陶芸品、酒器
泉佐野市内郵便局(泉佐野市)・・・年賀はがき、切手
イヌナキンハウス(泉佐野市)・・・イヌナキングッズ
泉佐野観光ボランティア協会(泉佐野市)・・・観光ブースなど